探偵と言うとドラマや小説の世界に出てくるような職業を連想しますが、実際に今住んでいる街中に事務所を構え活動を行う現実に存在する職業です。
しかし、その実態について詳しく知る方はそれほど多くはありません。
そこで今回、この探偵業を行う探偵について、その定義や仕事内容、料金相場や依頼方法、そして調査の仕方について解説を行います。
更に体験談などを紹介し、その実態について詳しくお話ししていきます。
これを読めば探偵についてより深く知ることができるのではないでしょうか。
現実に存在する探偵とはどういった仕事を行う職業か
探偵は小説やドラマの存在ではなく、きちんと法律に業務内容が定義された職業です。
この仕事内容は探偵業法の第二条に定義されており、大まかにお話しすると依頼者の依頼を受けて、尾行や張り込み、そして聞き込みなどの調査を行って結果を依頼者に報告するという仕事です。
つまり、事件解決を行ったり、悪者を捕まえると言った仕事ではなく、行方不明になった人の人探しやどういった人物であるかの評判や状況を確認したり、あるいは配偶者の浮気調査と言った物を行い証拠を集めると言った業務を行うことが多いのです。
国家資格のような資格はありませんが、探偵事務所を経営するには都道府県公安委員会に届け出が必要になります。
つまり営業許可です。
このような許可があって初めて依頼人の依頼に沿った調査を行うことができます。
実際に探偵を依頼する場合の相談・見積・調査の流れとは?
報告書によって、裁判などにつながる場合、アフターサービスとして弁護士を紹介してくれたり、裁判に必要な書類の相談にものってもらえます。
気になる探偵の料金・相場・費用・見積もりなどの報酬について
気になる探偵の料金や相場、どういった費用がかかるのか、見積もりは行ってくれるのかと言った話題についてお話しします。
料金は基本的に尾行・張り込み調査の料金計算は1時間単位、浮気調査・素行調査などを丸一日行った時に1日単位と言った料金になります。
そこで特殊な器具(GPSの装置など)を使用した場合のオプション料金が加算されていきます。
相場としては、浮気調査の場合10~50万程度です。
調査に参加した人数×時間×日数で計算されることが多く証拠集めが比較的容易などで100万円を超えることはまずありません。
ただし、人探しなどは手間がかかるため、着手金20万円程度に成功報酬30万円以上とやや高額になりますし、逆に盗聴器の発見などは数万円程度で済む場合もあります。
結婚相手の身辺調査なども依頼することが可能で、20万円程度が相場として目安になります。
こういった費用は先ほどもお話しした通り、参加した人数と調査にかかった時間、更に交通費や特殊な調査機器と言った器具の使用料などがあります。
これらの総額が相場としてお話しした内容です。
見積もりに関しては、各探偵社によって方針が異なり、無料で行ってくれるところもあれば、そうでないところもあるため、事前に確認しておくことが大切です。
いずれにしても数万円を超えることは確実ですので、無料で見積もりが行えるようなところであれば、相見積もりを取ると言った手段を行使しても良いのではないでしょうか。
探偵への実際の依頼方法・無料相談はあるの?利用の解説!
探偵への実際の依頼方法や無料相談の有無についてもお話しします。
依頼方法ですが、基本的に電話になります。
可能であれば探偵社の受付時間内に電話するのが理想ですが、難しい場合はそれ以外の時間でも対応してくれる場合があります。
しかし、携帯電話への転送や調査中にかかってきた場合は十分な対応ができない場合があるため注意が必要です。
そして、面談の時間について電話で相談し、予約します。
探偵社によっては即日面談に応じてくれる場合もありますから、急いでいる場合は即日の面談が可能かどうか聞いてみるのもいいかもしれません。
この面談については無料相談と言う形で行っているところも多く、事前に確認するのをお勧めします。
面談では依頼者の相談を聞くことからスタートです。
自分の悩みについて相談し、調査可能か聞いてみましょう。
その上で、相談への回答や調査提案をしますから、どういった内容で調査を進めていくのか確認しましょう。
この時に大まかな費用についても見積もってもらっても良いです。
実際に調査を依頼したい場合は契約に進みます。
探偵社との調査契約を結んだところで調査が開始されます。
調査に関しては探偵社によって途中経過を報告することもありますが、秘密裏に調査する方針の場合は、報告なしで調査を進めます。
調査が完了したら依頼者に連絡が来ますから、探偵事務所に行くと調査結果の報告書が作成され渡されます。
その上で報酬となる料金を支払って探偵の利用は完結します。
探偵が行う探し方・調べ方など具体的な手法についての紹介
探偵の調査方法について探し方や調べ方などを紹介していきます。
探し方としては探偵独自の情報網と手法で行方不明者を捜索します。
警察のように行政と綿密に連絡を取り合うと言った方法は出来ません。
その代わり可能な限りの手段を行使します。
私物を確認し、家出かそうでないかをチェックしたり、パソコンの履歴を見て、犯罪に巻き込まれていないかも調べたりします。
最近ではSNSを見て調査対象者の交友関係や出没スポットなどを確認したりもするようになりました。
またそこから浮かび上がった交友関係から聞き込みを行ったり、勤務先に調査を行います。
そして現れそうな場所に張り込みを行うこともあります。
ただ、警察程巨大な組織ではないため探し方にも限界があることに注意してください。
調べ方は浮気調査などの場合、車にGPSを付けて動きを調べると言った方法があります。
また、傾向をつかんで張り込みを行ったり、尾行をしたりして調べるということもあります。
少ない人数でばれないように極力短時間の調査で済むように行動パターンを様々な機器や最小限の尾行で調査し、あやしいと思ったタイミングで複数人での張り込みを行い写真や動画撮影を行い証拠をつかみます。
これらの手法ほんの一例であり、各探偵社とも独自の手段での探し方や調べ方を持っています。
そう言ったノウハウは実績のある所ほど充実しているので、そういった点も依頼したい探偵を探している方にとって大きな目安となるのです。
探偵の調査・体験談探偵業とはどういったものかのまとめ
最後に探偵を利用した体験談の一例についてお話しし、全体をまとめていきます。
体験談としては40代女性のケースについてお話しします
夫の浮気が気になって探偵事務所を利用したいと思い、電話で予約を取りました。
事務所を構えている所で女性のスタッフの方が電話対応してくださり、相談の予約を取ったのですが、とても丁寧で安心して利用でき、浮気かどうかで心が乱れていただけに嬉しかったです。
相談は実際の話をきちんと聞いて下さり、調査の概要や報告書に動画や写真を添えること、料金のおおよその目安についても説明を受けました。
実際に契約すると、何日か怪しい時間帯を調査してくださり、GPSによる動きも教えてくれました。
結果夫は潔白でしたが、安心し、費用も10数万円程度で済んだため良かったです。
ちょっと怖いイメージもありますが、依頼者に対しては他のサービス業と変わらない丁寧な対応をしてくれるのが探偵です。
探偵調査地域リスト一覧
北 海 道 |
||||||||||||
青 森 |
||||||||||||
秋 田 |
岩 手 |
|||||||||||
石 川 |
山 形 |
宮 城 |
||||||||||
沖 縄 |
富 山 |
新 潟 |
福 島 |
|||||||||
福 井 |
岐 阜 |
長 野 |
群 馬 |
栃 木 |
茨 城 |
|||||||
島 根 |
鳥 取 |
兵 庫 |
京 都 |
滋 賀 |
山 梨 |
埼 玉 |
千 葉 |
|||||
佐 賀 |
福 岡 |
山 口 |
広 島 |
岡 山 |
大 阪 |
奈 良 |
愛 知 |
静 岡 |
神 奈 川 |
東 京 |
||
長 崎 |
大 分 |
和 歌 山 |
三 重 |
|||||||||
熊 本 |
宮 崎 |
愛 媛 |
香 川 |
|||||||||
鹿 児 島 |
高 知 |
徳 島 |